レトロダンパーサポートページ
	3211066
	
◼いたずら書き込み防止のため、すべての書き込みは弊社の承認後に公開されます
■古いダンパーをお使いの方へ 詳しくはこちらを御覧ください
■ファームウェア・クライアントの更新情報をメールでお知らせします → 「こちら」から登録が可能です
■公序良俗に反する内容、攻撃的な内容、個人情報、営業妨害と判断した内容は削除します
■「E-mail」欄は空白にしてください(いたずら防止のため)
■質問する際は必ず下記事項をご記入ください(※記入がないと回答できません)
 
①ダンパー名(例 SFCダンパーV3)
②ゲーム名と型番(例:HVC-DK、ステッカーに英数字で表記されています)
③カートリッジは実際のゲーム機で起動しますか?(する/しない)
④別のカートリッジは吸い出しできましたか?(できる/できない)
⑤PC環境(例:Windows10、OSのバージョン)
⑥クライアント(使用しているクライアントのファイル名を記入)
⑦ファームウェア情報(クライアントで、上部メニューから Help→Device Inforemation をクリックし、下記の内容を確認
 Device: *****_FW***
 Build date: 202*****
⑧表示されているログ内容など
	
  
  故障 涙 これは新しいの買うしかないですか?
   - 
1:運の悪い貧乏人
:
	2023/05/22 (Mon) 19:29:35 
- 
こんにちは 涙
 本日ネオジオポケットの吸出しをやろうと思って
 昨日までは正常にできてましたが
 
 今日吸出ししようと思ってパソコンに繋げたら焦げ臭い…
 ベースダンパーが異様に熱い…
 
 熱くなったり寒くなったりの疲れからか
 ネオジオポケットのプライグアダプターを斜めにさしていました…
 これは自分のミスですが 涙
 
 部屋の中が焦げ臭くなり換気をして、恐る恐る再度吸出しをやろうと思ったら
 反応なし
 Open device error.の悲しい文字が…
 
 ベースダンパーもパソコンにつなげても反応なし
 USBを指す隣にあるボタンをおしながら繋げても何も反応ありません
 
 これは新しいものを買うしかないのでしょうか?
 運の悪い貧乏人にはつらいできごとです
 
 ①ベースダンパーV3 プラグインネオジオポケット
 ②最強ファイターズ
 ③する
 ④トラブル以降なにもできません
 ⑤Windows11
 ⑥マルチダンパークライアント2021
 ⑦Open device error
 ⑧Open device error
 
 手も心も痛い運の悪い貧乏人です
 自分の責任ですが、やはり確実に故障なので新品購入しか方法はないでしょうか?
- 
2:Gamebank-web.com
:
	2023/05/24 (Wed) 16:17:57 
- 
>>1
 通常、このような問題は基板回路の配線ショートによって発生します。
 (NGPプラフインアダプターの方は問題ないと思われます)
 
 調査しますので、MDレトロベースダンパーの写真を撮って下記より送信してください。
 ※ダンパーの表と裏の両方です
 
 ■ファイル送信先
 http://www.gamebank.jp/dumper/mail/
 ※連絡番号「20230524-001」を入力してください
 
 ※原因が判明してもお客様自身で修理が必要になるかもしれません
 ※レトロベースダンパーに細かなホコリ等がないか確認してみてください
- 
3:運の悪い貧乏人
:
	2023/05/25 (Thu) 01:35:44 
- 
ゲームバンク様
 お返事ありがとうございます。
 早速ダンパーの表と裏を送らせていただきました。
 よろしくお願いします。
- 
4:Gamebank-web.com
:
	2023/05/26 (Fri) 13:57:16 
- 
>>3
 R104の抵抗が原因不明のショートで焼損したようです。
 今回は個別に対応させていただきますので、下記よりご連絡いただけないでしょうか。
 → https://www.gamebank-web.com/contact
 
 ※連絡番号「20230524-001」の件でと、お申し出いただければスムースに進みます
- 
5:運の悪い貧乏人
:
	2023/05/27 (Sat) 01:43:17 
- 
ゲームバンク様
 迅速で丁寧な対応ありがとうございます。
 上記より連絡させていただきました。
 よろしくお願いします!