レトロダンパーサポートページ
2521515
◼いたずら書き込み防止のため、すべての書き込みは弊社の承認後に公開されます
■古いダンパーをお使いの方へ 詳しくはこちらを御覧ください
■ファームウェア・クライアントの更新情報をメールでお知らせします → 「こちら」から登録が可能です
■公序良俗に反する内容、攻撃的な内容、個人情報、営業妨害と判断した内容は削除します
■「E-mail」欄は空白にしてください(いたずら防止のため)
■質問する際は必ず下記事項をご記入ください(※記入がないと回答できません)
①ダンパー名(例 SFCダンパーV3)
②ゲーム名と型番(例:HVC-DK、ステッカーに英数字で表記されています)
③カートリッジは実際のゲーム機で起動しますか?(する/しない)
④別のカートリッジは吸い出しできましたか?(できる/できない)
⑤PC環境(例:Windows10、OSのバージョン)
⑥クライアント(使用しているクライアントのファイル名を記入)
⑦ファームウェア情報(クライアントで、上部メニューから Help→Device Inforemation をクリックし、下記の内容を確認
Device: *****_FW***
Build date: 202*****
⑧表示されているログ内容など
romsize ramsize
-
1:スペースデブリ:
2023/01/18 (Wed) 20:53:53
-
sfcダンパーv3を使っています。infoを押すと
--SFC/SNES Cartridge information--
Title: All data are 0xFF.
ROM size: 0 Mbit.
RAM size: 0 Kbit.
MMC type: lorom.
と表示されます。
ROM sizeとRAM sizeが0になってしまうのはなぜでしょうか?この吸いだしたソフトはドラクエ6なのですが、ほかのソフトで試しても同じように0Mbit 0Kbit
になってしまいます。正常に吸い出す方法はありますか?
-
2:スペースデブリ:
2023/01/18 (Wed) 23:41:25
-
すいません抜けてました。クライアントはマルチダンパークライアントです。Windows11を使っています。
実機はないので動作確認はできていませんが、ほかの動作確認済みのソフトで試しても同じような状況になってしまいます。
ファームウェアのバージョンはSFC_L072_FW400です。
-
3:Gamebank-web.com
:
2023/01/20 (Fri) 10:20:51
-
>>1
カートリッジの接触不良が考えられます
参照 http://www.gamebank.jp/dumper/index.php?mode=viewmain&l=1&no=4&no2=4&p=&page=0&dispno=4
・ゲームカートリッジの端子が、酸化や汚れがないか確認してください(接戦清掃)
・カートリッジを反対向きに差し込んでいないか確認してください
・別のカートリッジでもいろいろと試してみてください
※実機で正常に動作しないものは、ダンパーでも吸い出しはできませんので、可能な限り実機(または互換機)のご用意をおすすめします
※ダイレクトアクセスでの確認※
参照 http://www.gamebank.jp/dumper/index.php?mode=viewmain&l=1&no=31&no2=41&p=&page=0&dispno=31
SFCダンパーにカートリッジを差し込んで、PCにUSB接続した際、PCがダンパーを外部ドライブと認識してエクスプローラーのウインドウ(ファイル一覧)が開きます。
(USBメモリースティックを差し込んだときと同じような感じです)
その中に「lorom.sfc」ファイルがあるか確認し、ある場合は直接コピー(ダイレクトアクセス)して」吸い出すことが可能です。
-
4:のんびり
:
2023/04/14 (Fri) 21:12:46
-
レトロベースダンパー+SFC
Windows11
マルチダンパークライアント 20230301
で、同じ状況になりました。
私の場合、
吸い出し可 「ロックマン7、グレイトバトル3、V作戦始動」
吸い出し不可 「ロマンシングサガ1、ロマンシングサガ2」
です。
なんとなく思ったのですが、バッテリーバックアップの有無は原因に
なり得るのでしょうか?
-
5:のんびり
:
2023/04/16 (Sun) 02:21:43
-
追記です。
ファームウェアは最新です。
-
6:Gamebank-web.com
:
2023/04/19 (Wed) 06:02:56
-
>>4
恐れ入りますが、ページ上部にある必要事項(①~⑧)をすべてご記入ください。
-
7:のんびり
:
2023/04/19 (Wed) 21:59:21
-
情報不足、失礼しました。
①レトロベースダンパー1.1+SFC
②ロマンシングサ・ガ SHVC-RS
③ゲーム機を非所有
④可のものと不可のものがある
可: 「ロックマン7、グレイトバトル3、V作戦始動」
不可:「ロマンシングサガ1、ロマンシングサガ2、ポピュラス」
⑤Windows11
⑥MultiDumper_full_win_20230301
⑦最新版
⑧1番の方と同じもの
Title: All data are 0xFF.
ROM size: 0 Mbit.
RAM size: 0 Kbit.
MMC type: lorom.
試行錯誤の結果、SFCとの接触端子が1カ所、導通が切れており、その部分を
半田付けで直したところ、正常に吸い出しできました。
「SFCの差し込み基板の厚さが国内版と海外版で違うために、差し込みが
堅すぎる問題」を自分で対処したのですが、その対処が甘かったためでした。
対処前でも、バックアップRAMがないゲームは吸い出しできました。
今回の私の場合は、
バックアップRAMがある時だけ使用する端子が存在する。その端子が壊れると、
RAMが無いゲームは吸い出しできるが、RAMがあるゲームは上記の表示になり、
吸い出しできない。
ということだと思われます。
情報として書き込みいたします。
お騒がせいたしました。
-
8:Gamebank-web.com
:
2023/04/20 (Thu) 12:39:18
-
>>6
情報提供ありがとうございました。