レトロダンパーサポートページ
2521628
◼いたずら書き込み防止のため、すべての書き込みは弊社の承認後に公開されます
■古いダンパーをお使いの方へ 詳しくはこちらを御覧ください
■ファームウェア・クライアントの更新情報をメールでお知らせします → 「こちら」から登録が可能です
■公序良俗に反する内容、攻撃的な内容、個人情報、営業妨害と判断した内容は削除します
■「E-mail」欄は空白にしてください(いたずら防止のため)
■質問する際は必ず下記事項をご記入ください(※記入がないと回答できません)
①ダンパー名(例 SFCダンパーV3)
②ゲーム名と型番(例:HVC-DK、ステッカーに英数字で表記されています)
③カートリッジは実際のゲーム機で起動しますか?(する/しない)
④別のカートリッジは吸い出しできましたか?(できる/できない)
⑤PC環境(例:Windows10、OSのバージョン)
⑥クライアント(使用しているクライアントのファイル名を記入)
⑦ファームウェア情報(クライアントで、上部メニューから Help→Device Inforemation をクリックし、下記の内容を確認
Device: *****_FW***
Build date: 202*****
⑧表示されているログ内容など
マイカードの吸い出しについて
-
1:ダメよ~ダメダメ
:
2021/08/06 (Fri) 09:35:54
-
MDダンパーv3にセガ純正品のメガアダプタやレトロフリーク用ギアコンバーター、
Analogue社のMega Sg Cartridge Adapter Set等のMD端子変換アダプターを差すことで
SG-1000やセガ・マークIIIのマイカードの吸い出しは可能でしょうか?
-
2:Gamebank-web.com
:
2021/08/06 (Fri) 21:30:47
-
>>1
弊社には同じ環境がないため確認することができません。
実際に使用されている方からの書き込みを待つしかなさそうです。
「SMSプラグインアダプター V2.1」をMDダンパーと併用すれば、SMSのカートリッジの吸い出しが可能です。
-
3:ダメよ~ダメダメ
:
2021/08/07 (Sat) 20:53:58
-
返答ありがとうございます。
SMSプラグインアダプター V2.1をかませば、
SG-1000の「カートリッジ」であれば吸い出し可能、
という認識であってますでしょうか?
(Rom checkerでいう拡張子sc/sgのファイル)
-
4:Gamebank-web.com
:
2021/08/11 (Wed) 05:20:34
-
>>3
SMS(USA版 Mark III)でしか動作確認をしていないため、.SG-1000の「カートリッジ」が対応しているかどうかはわかりません。
申し訳ございません。
-
5:ダメよ~ダメダメ
:
2021/08/11 (Wed) 19:42:19
-
SMSって海外版のSEGA MASTER SYSTEMの方なんですね、理解しました。
(Amazonの商品説明欄情報がなさ過ぎで、、、今後言及して頂けますと判断つくので助かります)
需要少ないのかもしれませんが何らかの形で
セガマークIIIや国内版マスターシステムの追加対応があるとよいですね。
返答ありがとうございました。
-
6:Gamebank-web.com
:
2021/08/16 (Mon) 13:41:48
-
>>5
弊社でチェックする環境がないためご不便をおかけしております。
もし、お客様側で色々と試していただけるようであれば、都度結果報告をいただければ
できる限り調査をし、対応させていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いたします。
-
7:名無し
:
2023/03/08 (Wed) 00:47:08
-
SG-1000、マークⅢマイカードソフトの吸出し。
ベースダンパー+マークⅢプラグイン+セガ純正カードキャッチャで可能でした。
手持ちのマイカードソフトがSG-1000用ピットフォールⅡ1本のみで
吸出しソフトのinfoボタンでROM情報が引き出せなかったですが、ROMサイズを色々試して上手く行きました。
それだけしか試していませんので参考程度ですの情報ですが。
ギアコンバーターは所持しておらず不明です。
環境をお持ちの方がいらっしゃればぜひ情報をいただければ嬉しいですね。
-
8:Gamebank-web.com
:
2023/03/11 (Sat) 16:07:40
-
>>7
書き込みありがとうございます。
クライアントには、特定のカセットのデータ情報が含まれています。
「Info」で特定の情報を表示し、自動的に設定することができます。
カセットの情報が含まれていない場合、「Info」機能は無効になります。
その場合、手動設定で読み取ることができます。
-
9:斬紅郎
:
2023/03/16 (Thu) 00:40:53
-
SG-1000用カートリッジやマイカードを吸い出したく
レトロベース(v3)とマークIII アダプタ(v2.1)を揃えたのですが、吸い出せません
変えるのはROMサイズだけで良いのでしょうか?
そもそもマルチダンパークライアントの左カラムでどの機種を選べばいいですか?
(ギアコンバータや純正カードキャッチャも持っているので、色々試せると思います)
-
10:Gamebank-web.com
:
2023/03/17 (Fri) 18:03:15
-
>>9
機種は「SMS」を選択してください。
以下のように設定して吸い出してみてください。
--------------
MMC TYPE: NONE
ROM SIZE:32K
--------------
-
11:斬紅郎
:
2023/03/25 (Sat) 09:56:54
-
>>10
ありがとうございます
SG-1000、少し試しました
ベースダンパー+マークⅢプラグイン+SG-1000カートリッジ(国内各種) OK
ベースダンパー+マークⅢプラグイン+純正カードキャッチャ+SG-1000マイカード NG
>>7 さんはうまく行っているようなのですが…?ROMサイズ等設定が違うのでしょうか?
ベースダンパー+ギアコンバーター(retrofreak) NG
infoで0101やC1C1が並ぶので、そもそもカートリッジにアクセスできてないようです
そもそも他社製品なので当たり前ですね
-
12:Gamebank-web.com
:
2023/03/28 (Tue) 19:50:23
-
>>11
開発チームでは、純正カードキャッチャ使用においての動作確認はしていないため、よくわからないのが現状だそうです。
吸い出したROMファイルを送っていただければ、対応できるかどうかを調査することが可能です。
■ファイル送信先
http://www.gamebank.jp/dumper/mail/
※連絡番号「20230328-011」を入力してください
>ベースダンパー+ギアコンバーター(retrofreak) NG
>infoで0101やC1C1が並ぶので、そもそもカートリッジにアクセスできてないようです
オリジナルのMD本体で、そのアダプターが使用可能であれば、
ベースダンパーで対応させることは可能かもしれませんのでお知らせください。
-
13:ダメよ~ダメダメ
:
2023/06/27 (Tue) 00:34:59
-
二年ぶりの投稿となります。
レトロベースダンパー V3 & Analogue社 Mega Sg Cartridge Adapter Setの組み合わせで
SG-1000のN-サブとサファリハンティングの吸い出しに成功しています。
吸い出しの際、海外ウェブサイトの情報を参考にROMサイズのみ手動設定しています。
-
14:あけ
:
2023/11/20 (Mon) 07:27:14
-
どなたか試してたら教えて欲しいのですが、レトロベースダンパー V3 & Analogue社 Mega Sg Cartridge Adapter Setの組み合わせでゲームギアって吸い出し可能ですか?
もしくはレトロベースダンパー V3 & ギアコンバータ(レトロアーチ)でも良いです。
情報お願いします。
-
15:ぎあ
:
2023/11/28 (Tue) 05:55:07
-
レトロベースダンパー V3 & Analogue社 Mega Sg Cartridge Adapter Setと
レトロベースダンパー V3 & ギアコンバータ(レトロアーチ)どちらも吸い出しできませんでした。
レトロフリーク & ギアコンバータを持っているなら、レトロフリークダンパー & ギアコンバータ
で吸い出すしか方法はなさそうです。
GGダンパーの再販を希望していますが、カセット端子の調達が難しいと思うので期待できないですね。
-
16:あけ
:
2023/12/01 (Fri) 23:47:32
-
ぎあさん、情報ありがとございます。
レトロベースダンパーとギアコンバータで吸出し可能みたいなツイート見かけたので、
ギアコンバータ購入してトライしましたが出来なかったですね。
何か方法があるのか分かりませんが、騙された気分でした。
(ツイートなので詳細は記載されてなく、結果と画像のみ)
結局レトロフリーク追加購入し、無事GG吸いだせました。
レトロフリークが一時より価格が下がってきてるのが、せめてもの救いでした。
ちなみに、11月にGamebankさんに問い合わせたところ、GGダンパーの販売予定は未定とのことでした。
(以前2023年販売予定となってましたが…)
-
17:へろへろ3
:
2023/12/04 (Mon) 00:00:28
-
> ギアコンバーター
吸い出しの可否ですが、昔の各機種専用クライアントの時代の一部の
バージョンではギアコンバーターを利用しての吸い出し可能でした。
ダンパー V2 V3 どちらでも出来ましたが、一部のゲームでは片方しか
成功しなかったり、両方とも NG だったりした記憶もあります。
また、GG では吸い出せなくても、SMS で吸い出してから拡張子を
.SMS → .GG に変更したら吸い出し出来ていた事もありました。
GG は携帯 SMS として開発されたので、カセットの形状は GG と SMS は
異なっていますが端子内を流れる電気信号レベルでは互換性があるそうです。
ただ、新しいクライアントで上書きしているウチに自分は吸い出し
可能な環境を失ってしまいました。
またファームウェアの更新でも挙動が変わっているかもしれません。
クライアントのプログラム更新で、再度吸い出し可能になるかもですが、
中の人に頑張ってもらうしかないのが実情です。
GG ダンパーが入手できない今、GG プラグインアダプターが発売されれば
良いのですが、GG 互換コネクタの製造は完了したのでしょうかね?
-
18:Gamebank-web.com
:
2023/12/04 (Mon) 12:06:51
-
>>17
GGプラグイン(及びダンパー)は、カートリッジコネクタの入手及び製造が
困難なため、現在は発売未定になっています。
なんとか、少量生産できる方法がないか模索しております。
-
19:ダメよ~ダメダメ
:
2024/06/02 (Sun) 02:31:41
-
レトロベースダンパー V3 & セガ純正カードキャッチャー & マークIIIプラグインv2の組み合わせで、SG-1000マイカード『忍者プリンセス』『ボンジャック』吸い出せました。手動でROMサイズ32kに設定しています。
-
20:Gamebank-web.com
:
2024/06/03 (Mon) 08:52:53
-
>>19
恐れ入りますが、ページ上部にある必要事項(①~⑧)をすべてご記入ください。