-
1:jae
:
2021/06/09 (Wed) 20:38:37
-
本日GBAダンパー(スイッチなし)が届き早速使用したのですが、「info」をクリックしても「Can not found dump device.」としか出てきません。
何分こういった機器の使用は初めてなもので、詳しいことが分かりません。
「info」を押す前には以下のような文面が表れています。
Tengu Driver Series for GB/GBC/GBA 3.0 started.
Support all functions, need GBX_PCB02_FW303 firmware.
To dump GB/GBC cartridge,please switch power to 5V.
To dump GBA cartridge,please switch power to 3.3V.
Part of homebrew GB/GBC flash cart need 3.3V power.
「info」クリック後は以下の文面が出ました。
Can not found dump device.
回答よろしくお願い致します。
-
2:Gamebank-web.com
:
2021/06/10 (Thu) 15:15:20
-
>>1
使用しているクライアントのバージョンが古くないでしょうか。
下記より最新のクライアントをご使用ください。
■GBAダンパーV3(GBA/GB/GBC)
http://www.gamebank.jp/dumper/index.php?mode=viewmain&l=1&no=16&no2=16&p=&page=0&dispno=16
-
3:jae
:
2021/06/10 (Thu) 16:20:54
-
回答ありがとうございます。
URL先のバージョンを使用しているのですが、相変わらず「Can not found dump device.
」の文面しか出てきません。
接点復活剤を使用するほかないですか??
-
4:雨田
:
2021/06/10 (Thu) 23:13:55
-
似たような状態となった為、横から長文失礼いたします。
MD/Retro Base Dumper V3+Retro GBA Adapter V2.1(切り替えスイッチなし)が
Amazonの公式通販から届き使用したところ、
クライアント:gb3_full_win_20210510「Update」一回クリック
↓
Starting update firmware , pelase wait...
Start Update firmware.
Can not found dump device.
>Operation failure.
以下を接続し、「Info」一回クリック
ポケットモンスター赤(手持ちGBA実機、64GBパックにて動作確認)
ポケットモンスターピカチュウ(手持ちGBA実機、64GBパックにて動作確認)
もんすたあ☆レース2(手持ちGBA実機にて動作確認)
↓
Tengu Driver Series for GB/GBC/GBA 3.0 started.
Support all functions, need GBX_PCB02_FW303 firmware.
To dump GB/GBC cartridge,please switch power to 5V.
To dump GBA cartridge,please switch power to 3.3V.
Part of homebrew GB/GBC flash cart need 3.3V power.
Can not found dump device.
という結果になってしまい、似たような状態となっております。
また同時に購入した Retro N64 Adapter V2.1も接続しましたが、
こちらは吸い出しは成功しました。ROMチェッカーも問題ありませんでした。
↓
クライアント:n64x3_full_win_20210526
ポケモンスタジアム(手持ちN64実機にて動作確認)
ポケモンスタジアム金銀(手持ちN64実機にて動作確認)
GB系のみ接触不良か、クライアントの方に不具合が発生しているのでしょうか?
お手数ですが対応お願い致します。
-
5:Gamebank-web.com
:
2021/06/11 (Fri) 11:02:51
-
>>3
1.使用しているクライアントのバージョンはいくつでしょうか?
クライアント起動時に表示されたログを見たいので、スクリーンショットを添付してください。
2.GBAダンパーの基盤には「V3」とプリントされておりますでしょうか?
3.PCにダンパーを接続した際に、これを外部メモリーディスク(USB記憶装置)としてPCが判断し、
エクスプローラ-が開くはずですがどうでしょうか?
開かない場合、下記「デバイスのリセット」を実行してみてください
■デバイスのリセット方法
http://www.gamebank.jp/dumper/index.php?mode=viewmain&l=1&no=4&no2=8&p=&page=0&dispno=4
-
6:jae
:
2021/06/11 (Fri) 18:21:59
-
1.ファイルを送信しました。
2.はい。V3とプリントされています。
3.PCに接続時「GBX(E:)」が開かれました。
-
7:jae
:
2021/06/11 (Fri) 18:25:11
-
画像の容量が大きすぎるせいか、こちらに送信することができないです。
起動時のログは以下のものでしょうか?
Tengu Driver Series for GB/GBC/GBA 3.0 started.
Support all functions, need GBX_PCB02_FW303 firmware.
To dump GB/GBC cartridge,please switch power to 5V.
To dump GBA cartridge,please switch power to 3.3V.
Part of homebrew GB/GBC flash cart need 3.3V power.
-
8:Gamebank-web.com
:
2021/06/12 (Sat) 00:50:17
-
>>7
開発チームからの回答を待っておりますので、恐れ入りますが少々お待ちくださいませ。
>3.PCに接続時「GBX(E:)」が開かれました。
ダンパーを接続した際に、エクスプローラーが開くのであれば、正常に接続されていると思われます。
下記を参考に、ダイレクトアクセスで吸い出しはできませんでしょうか?
→ http://www.gamebank.jp/dumper/index.php?mode=viewmain&l=1&no=9&no2=9&p=&page=0&dispno=9
-
9:jae
:
2021/06/12 (Sat) 16:54:20
-
ダイレクトアクセスで無事吸出しできました。
丁寧な対応ありがとうございました。
-
10:Gamebank-web.com
:
2021/06/15 (Tue) 18:28:53
-
>>4
>>7
GBAクライアントのバグのようでした。
Newクライアントをリリースしましたので、そちらで再度ご確認いただけますでしょうか。
→ http://www.gamebank.jp/dumper/index.php?mode=viewmain&l=1&no=16&no2=16&p=&page=0&dispno=16
また、最新のマルチダンパークライアントでしたら正常に吸い出しができると思います。
→ http://www.gamebank.jp/dumper/index.php?mode=viewmain&l=1&no=10&no2=10&p=&page=0&dispno=10
>9
よかったです。
できましたら、Newクライアントでもお試しいただけますと助かります。
-
11:雨田
:
2021/06/17 (Thu) 21:59:57
-
回答ありがとうございます。
無事に吸出し出来ました。丁寧な対応、本当にありがとうございました。
-
12:sn
:
2021/07/04 (Sun) 13:08:14
-
ダンパー名:Gameboy Advance Cartridge Dumper 2.0
クライアント:gb3_full_win_20210526
infoを押すとCan not found dump device.が出てきて
Updateを押しても
Starting update firmware , pelase wait...
Start Update firmware.
Can not found dump device.
>Operation failure.
となります
ダンパー以外のUSB機器はマウス、キーボードを除いて外しましたが変わらず。
ダンパーはデバイスマネージャーにてFT232R USB UARTと認識?されており
「ドライバがインストールされていません」となっています。
デバイスのリセットを行おうにもUSB接続口付近にボタンはなく、ダンパーに割り当てられているドライブも
ないのでできなかったです。
ご助言をお願いしたいです。
-
13:Gamebank-web.com
:
2021/07/05 (Mon) 09:59:57
-
>>12
お使いのダンパーは古いバージョンのため、最新のクライアントでは動作しません。
今後リリースされるクライアントにも対応いたしませんので予めご了承くださいませ。
※基盤に V2もしくはV3(それ以降)とプリントされているダンパーのみサポート対象となります。
参照 → http://www.gamebank.jp/dumper/index.php?mode=viewmain&l=1&no=34&no2=34&p=&page=0&dispno=34
※古い基盤をPCで使用可能(インストール)にする方法(サポート対象外)
今回の場合、FT232RLドライバーをインストールする必要があります。
FT232RLドライバーは、Windowsから直接オンラインでインストールできます。
-
14:raita
:
2022/04/02 (Sat) 01:25:32
-
GBAプラグインアダプター V2.1を使用して吸出しができませんでしたのでご質問させていただきます。
①レトロベースダンパー V3+GBAプラグインアダプター V2.1
②ポケットモンスターサファイア AGB-AXPJ-JPN
③Windows10 バージョン21H1(OSビルド19043.1586)
④gb3_full_win_20220220
⑤Device firmware: GEN_PCB02_FW319
⑥gb3_full_win_20220220にてinfoを押したところ
Can not auto detect cartridge information.
Maybe no insert cart or it's a black cart.
Also try:
1.Turn off anti-virus software.
2.Damaged or Dirty.
3.Switch correct volte on dump board.
4.Try again.
と表示されます。使用したポケットモンスターサファイアは実機で正常に起動します。windows defenderのリアルタイム保護はオフにしています。またMultiDumper_full_win_20210603にてinfoを押すと
--GBA Cartridge information--
Title: Pocket Monsters - Sapphire (Jpn)
Company: Nintendo
Year: 2002
ROM SIZE: 64Mbit
RAM SIZE: 128Kbytes
と表示され、Dumpを押すと
Set as old GBA function.
Save file success.C:/Users/dorot/OneDrive/�f�X�N�g�b�v/�Q�[���֘A/�Z�[�u�f�[�^�Ȃ�/�Q�[��/GBA/Pokemon Sapphire.gba
File CRC: 0xeabe7270
>Success!
と表示されます。これで出来上がったgbaファイルは、ROMチェッカーにて「吸出しミス、またはGBA-ROMではありません。」と表示されてしまいます。
また他のクライアントソフトを使ってみた結果としまして、sfcx4_full_win_20220310にてSFCのソフトを2本ほど吸出したところそれらはいずれも正常に吸い出されました。
何卒よろしくお願いいたします。
-
15:Gamebank-web.com
:
2022/04/09 (Sat) 10:47:54
-
>>14
"Info"ボタンを何度かクリックしてみてください。
-
16:raita
:
2022/04/14 (Thu) 21:08:52
-
>>15
infoボタンを何度か押しても、
Can not auto detect cartridge information.
Maybe no insert cart or it's a black cart.
Also try:
1.Turn off anti-virus software.
2.Damaged or Dirty.
3.Switch correct volte on dump board.
4.Try again.
上記の表示がかわることはありませんでした。
-
17:Gamebank-web.com
:
2022/04/19 (Tue) 13:23:29
-
>>16
ウイルス対策ソフトウェアに干渉されていないでしょうか?
ウイルスソフトが常駐している場合は停止して下さい。
参照
http://www.gamebank.jp/dumper/index.php?mode=viewmain&l=1&no=4&no2=4&p=&page=0&dispno=4
-
18:raita
:
2022/04/21 (Thu) 20:42:44
-
>>17
1windows defenderをオフにした状態でも変わりません。他社製のウイルス対策ソフトはインストールしていません。
-
19:Gamebank-web.com
:
2022/04/25 (Mon) 19:57:19
-
>>18
テストプログラムを用意いたしました。
http://gamebank.jp/dumper/dl/gba_test.rar
PCにダンパーとGBAカートリッジを接続した状態で上記テストプログラムを実行してみてください。
結果をスクリーンショット等でお知らせいただいけますと助かります。
-
20:raita
:
2022/04/25 (Mon) 23:17:01
-
https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_859700/859661/full/859661_1650896221.png
>>19
このような結果になりました。
-
21:Gamebank-web.com
:
2022/04/26 (Tue) 15:32:21
-
>>20
GBAカートリッジが正常に認識できていない可能性があります。
必ず下記を一読願います。
→ http://www.gamebank.jp/dumper/index.php?mode=viewmain&l=1&no=4&no2=4&p=&page=0&dispno=4
上記にも記載されておりますが、特に下記事項を再確認してみてください。
1.ダンパーとカートリッジ双方の差込口の "接点清掃" して下さい
2.実機での起動を確認してください → 正常に起動しない場合、吸い出しは出来ません
3.ダンパーとカートリッジ双方の差込口の "接点清掃" して下さい
4.カートリッジを奥まで差し込んだ後、少し(2.0mmほど)引き出してください
接触不要原因が多いので、差し込み位置調整を何度も試してみてください
5.カートリッジの向きに注意!!
カートリッジの向きを反対に差し込むと、回路がショートして煙が出ることもあります。
6.他に正常に吸い出しできたカートリッジはありましたか?
7.ダンパーやアダプターに金属製の異物が付着していないか確認してください。
-
22:raita
:
2022/04/26 (Tue) 18:57:26
-
>>21
URL先のページの確認事項読ませていただきました。ダイレクトアクセスで吸い出せるかの確認方法がよくわからなかったのですが、やり方をこのページにてサポートしていただくことは可能でしょうか?
また記載いただいた確認事項に関しましては
1.エタノールをしみこませた綿棒にて清掃いたしました
2.>>14で記載の通り実機で正常に起動します
3.1と同様
4.位置調整を何度か行いましたが変化ありません
5.カートリッジの向きはあっていると思われます
6.GB.GBAのソフト数本で試しましたが同様の結果となり成功しません
7.目視では異物などは見当たりません
また、>>14で記載の通りSFCのプラグインアダプターとクライアントソフトを使って数本SFCのソフトの吸出しを行ったところ問題なかったので、レトロベースダンパーは正常であると考えています。
-
23:Gamebank-web.com
:
2022/04/26 (Tue) 20:14:49
-
>>22
ダイレクトアクセスの件ですが、プラグインとゲームカートリッジをダンパーに差し込み、
PCへ接続した際に、ダンパーが外部メモリディスクとして認識されて別ウインドウでエクスプローラーが起動するはずです。
※例えば、USBメモリスティック等をPCのUSB端子に差し込むと別ウインドウが開くアレです。
開いたエクスプローラーの中に、カートリッジの中身のゲームがファイルとして表示されます。
そのファイルが吸い出されたものになるので、任意の場所へコピーして使用することを意味しております。
それとも、ダンパーをPCに差し込んだ際に別ウインドウは開きませんでしょうか?
>レトロベースダンパーは正常であると考えています。
レトロベースダンパーは正常のようですね。
-
24:raita
:
2022/05/06 (Fri) 10:31:05
-
>>23
ウィンドウは開きます。その中には
DUMP.ROM
README
T-DRIVER.DMP
の3つのファイルがあるのですが、DUMP.ROMがゲームのファイルなのでしょうか?
-
25:Gamebank-web.com
:
2022/05/06 (Fri) 15:39:29
-
>>24
GBAアダプターが故障しているか、方向が逆になっている可能性があります。
恐れ入りますが、レトロベースダンパーに差し込んだ状態の画像を下記よりお送りいただけないでしょうか。
■ファイル送信先
http://www.gamebank.jp/dumper/mail/
※連絡番号「20220506-024」を入力してください
>ウィンドウは開きます。その中には
>DUMP.ROM
>README
>T-DRIVER.DMP
>の3つのファイルがあるのですが、DUMP.ROMがゲームのファイルなのでしょうか?
大変申し訳ございません、GBAアダプターは、ダイレクトアクセスには対応しておりませんでした。
-
26:raita
:
2022/05/07 (Sat) 13:17:03
-
>>25
画像を送信させていただきました
-
27:Gamebank-web.com
:
2022/05/10 (Tue) 04:55:19
-
>>26
アダプターは正しい方向に挿入されています。
そのため、GBAアダプターが壊れている可能性があります。(カードスロットピン/スロット端子/接触不良等)
恐れ入りますが、下記の手順で吸い出してみてください。
・SYSタイプ:GBA
・ROMサイズ:8Mb
・その他の設定は不要です
吸い出したファイルを下記よりお送りいただけないでしょうか。
恐らくそれでGBAアダプターの状態がわかると思います。
■ファイル送信先
http://www.gamebank.jp/dumper/mail/
※連絡番号「20220510-026」を入力してください
-
28:raita
:
2022/05/10 (Tue) 17:22:49
-
>>27
送信しました。よろしくお願いいたします。
-
29:Gamebank-web.com
:
2022/05/12 (Thu) 11:28:00
-
https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_859700/859661/full/859661_1652322480.jpg
>>26
カートリッジコネクタまたはダンパーMCUピンが、ショートまたは何らかの原因で電流が適切に流れなくなっている可能性があります。
添付画像の赤い丸内の各ピン(はんだ付け)をよく確認してみてください。
汚れやはんだが付着している場合は、清掃してみてください。
-
30:raita
:
2022/05/12 (Thu) 14:18:44
-
>>29
その部分の清掃を行ってみましたが、変わりませんでした。素人目で何か明らかな異常は確認できません。
交換などの対応はしていただけませんか?
-
31:Gamebank-web.com
:
2022/05/12 (Thu) 14:39:57
-
>>30
承知いたしました。
それでは下記より直接連絡頂けますでしょうか。
https://www.gamebank-web.com/contact
※その際、アマゾンの注文番号と連絡番号「20220512-030」をお書きください。
-
32:raita
:
2022/05/12 (Thu) 15:56:21
-
>>31
ありがとうございます
-
33:shachi
:
2022/09/18 (Sun) 13:12:28
-
GBAダンパーV3にて吸出しが出来ないので質問させていただきます。
①GBAダンパーV3
②ぬし釣りアドベンチャー カイトの冒険 CGB-VVJJ-JPN
③PC環境:Windows10
④MultiDumper_full_win_20220905
⑤GBX_L072_FW402
以下のように表示されました。
Changed to GB
--Device information--
Driver label: GBX
Device: GBX_L072_FW402
Build: 20210531
Can not detect GB/GBC logo.
FCで読み込むと以下のように表示されました
--FC/NES Cartridge information--
Title: 1991 Du Ma Racing (Asia) (Unl)
Mapper: 172
PRG size: 32 KB
CHR size: 32 KB
-
34:Gamebank-web.com
:
2022/09/19 (Mon) 12:43:02
-
>>33
現時点での確認事項は①~⑧まであります。
掲示板のトップページ(スマホでは表示されません)に記載されている内容をいま一度ご確認くださいませ。
※以下の内容が不足しています。
③カートリッジは実際のゲーム機で起動しますか?(する/しない)
④別のカートリッジは吸い出しできましたか?(できる/できない)
-
35:shachi
:
2022/10/02 (Sun) 10:12:30
-
GBAダンパーV3にて吸出しが出来ないので質問させていただきます。
不足していた部分の検証が完了しました。
①GBAダンパーV3
②ぬし釣りアドベンチャー カイトの冒険 CGB-VVJJ-JPN
③カートリッジは実機で起動します
④他ソフトでの吸出しできました。
⑤PC環境:Windows10
⑥MultiDumper_full_win_20220905
⑦GBX_L072_FW402
⑧ログ内容は以下の通りです
以下のように表示されました。
Changed to GB
--Device information--
Driver label: GBX
Device: GBX_L072_FW402
Build: 20210531
Can not detect GB/GBC logo.
-
36:Gamebank-web.com
:
2022/10/04 (Tue) 16:50:06
-
>>35
「④他ソフトでの吸出しできました」とのことですので、
「③カートリッジは実機で起動します」のカートリッジが正常に読み込めていない可能性があります。
下記を参照し、接点清掃等をしてみてください。
■【トラブル】吸い出しできない(または動作しない)場合の確認事項
http://www.gamebank.jp/dumper/index.php?mode=viewmain&l=1&no=4&no2=4&p=&page=0&dispno=4
-
37:shachi
:
2022/10/06 (Thu) 23:30:31
-
>>36
接点復活剤の使用、接点清掃など一通り試し、同タイトルのカセットを再購入して試しましたが認識できませんでした。
特に対策や原因がわからないようであれば諦めます。
-
38:Gamebank-web.com
:
2022/10/09 (Sun) 10:02:35
-
>>37
ダンパーを接続した際(ゲームカートリッジが差し込まれている状態)に、
外部ドライブと認識されて、ファイル一覧が表示されます。
※参照 ダイレクトアクセス機能を使って「かんたん」吸い出し!!
http://www.gamebank.jp/dumper/index.php?mode=viewmain&l=1&no=31&no2=41&p=&page=0&dispno=31
その中に「 gb/gbc rom」ファイルがある場合は下記のように設定して吸い出して下さい。
SYS TYPE: GB/GBC
ROM SIZE:16Mbit
MMC TYPE:MBC5
そのファイルを下記より送信していただければ、原因を調査いたしますのでよろしくお願い致します。。
■ファイル送信先
http://www.gamebank.jp/dumper/mail/
※連絡番号「20221009-037」を入力してください
-
39:shachi
:
2022/10/10 (Mon) 13:44:55
-
>>38
送らせていただきました。
原因の調査、何卒宜しくお願い致します。
-
40:Gamebank-web.com
:
2022/10/12 (Wed) 10:35:54
-
>>39
添付した画像をご覧ください。
使用上などの問題により、チップのマークされた位置で接触不良が発生している可能性があります。(ジャンダが外れている等)
ハンダが 2番目と3番目の部分に接触(ショート)されていないか確認・清掃してみて下さい。
該当部分の画像を添付していただけると確認することができます。
-
41:ピカチュウ
:
2023/05/20 (Sat) 22:55:18
-
GBAプラグインアダプターを使ってますが
セーブのバックアップと書き込みは
GBAダンパーじゃないとできないのでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです
-
42:Gamebank-web.com
:
2023/05/24 (Wed) 15:21:46
-
>>41
・GBAダンパーV3
・GBAプラグインアダプターV2.1
どちらも対応しております。