-
1:SAI
:
2020/08/09 (Sun) 09:43:54
-
レトロベースV2でFC吸出ししてますが吸出し出来ない物がいくつかあります。
ツインビー(NestopiaとRetropi動作するがタイトル画面と的キャラが化けする。ゲームはプレイ出来る)
メトロクロス(ゲームは動作するがキャラ化けがひどい)
マッピー(起動せず)
どのカセットもダンパーにセット前に接点クリーニング済み。
実機でも動きます。
よろしくお願いいたします。
-
2:Gamebank-web.com
:
2020/08/10 (Mon) 03:58:25
-
>>1
「レトロベースダンパー V2」+「FCアダプタープラグイン」の組み合わせで正しいでしょうか?
実機で起動できても、多少の汚れ等ありますと、ダンパーでは正常に吸い出しできない場合はあります。
なんどかトライしていただくことをおすすめ致します。
その他、回答お待ちくださいませ。
-
3:SAI
:
2020/08/10 (Mon) 15:55:21
-
ご回答ありがとうございます。
環境はWindows7+レトロベースダンパーV2+FCアダプターです。
ご指摘の通り、ツインビーのみですが再度カセットを清掃し吸出ししたところ吸出し出来ました。メトロクロスも何度か試してみましたがうまくいきません。色々と試してみます。
また報告します。
-
4:今宮林秋
:
2020/08/10 (Mon) 18:31:22
-
一部のナムコのマッパー4ソフト※はMMC TYPEを88 (118でもいいみたいです)に変えてから吸い出す必要があります。
※メトロクロス、スカイキッド、ファミリージョッキーなど…
過去のスレッドを見てみるとワルキューレの冒険やスーパーチャイニーズも該当するようですが(未確認)
-
5:SAI
:
2020/08/10 (Mon) 20:00:09
-
ありがとうございます!うまくいきました。助かりました。
-
6:Gamebank-web.com
:
2020/08/12 (Wed) 18:49:49
-
>>4
いつもお世話になっております。
正しい回答いただきありがとうございます。
こちらでも調査し、何か分かりましたらお知らせ致します。
-
7:Gamebank-web.com
:
2020/08/12 (Wed) 19:36:00
-
>>4
マップ番号の正式な定義はないため、一部のカセットのマッパー定義は、
データソースによって異なるようです。
そのため、今回のように手動での設定になることが避けられないようです。
追記:今回のROMにつきましては次回のクライアントアップデートに自動検出できるよう組み込む予定です。他にも都度追加していくかたちになります。
-
8:今宮林秋
:
2020/08/21 (Fri) 20:39:15
-
http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_859700/859661/full/859661_1598067097.png
>>7
恐れ入ります。なかなかややこしいですけどこればかりは仕方がないかと思います。
先日FCアダプタープラグインが届いたのでレトロベースダンパーV2と組み合わせて
ナムコのマッピーを吸い出してみましたが…
ちょっとばかりてこずりましたが何とか成功しました。
カートリッジをガッチリ差し込むのではなく
差し込んだあと、外れない程度にほんの僅かだけカートリッジを抜いたような感じにしてからケーブル繋いで吸い出すと成功しやすいみたいです。
-
9:Gamebank-web.com
:
2020/08/25 (Tue) 12:11:50
-
>>8
>差し込んだあと、外れない程度にほんの僅かだけカートリッジを抜いたような感じにしてからケーブル繋いで吸い出すと成功しやすいみたいです。
この問題だけは本当に困っております。
現在のところ、差し込み方に工夫をするしか無いようです。
>一部のナムコのマッパー4ソフト※はMMC TYPEを88 (118でもいいみたいです)に変えてから吸い出す>必要があります。
下記より新しいクライアントをダウンロードしてご確認頂けますでしょうか。
*Metro-Cross (Japan) mapper from 4 to 206)
http://gamebank.jp/dumper/dl/fc3_full_win_20200825.zip
-
10:今宮林秋
:
2020/08/28 (Fri) 08:56:12
-
>>9
端子の相性とかもあるんでしょうね。おそらく
先ほど最新のクライアントを確認しました。メトロクロスを挿してInfoを押すとMMC TYPEが206で検出されました…が、メトロクロスは206の設定だとMMC TYPE 4の時と同様に吸い出しに失敗するみたいです。MMC TYPEを88か118に変えてから吸い出すと成功しました。
-
11:Gamebank-web.com
:
2020/09/03 (Thu) 11:01:39
-
>>10
可能でしたら、マッパー206で吸い出したファイルを下記より送信して頂けないでしょうか。
調査してみます。
■ファイル送信先
http://www.gamebank.jp/dumper/mail/
-
12:今宮林秋
:
2020/09/04 (Fri) 04:44:00
-
MMC TYPE 4の時と同様にと書きましたが実際のデータの中身はマッパー4とマッパー206ではPRGに若干違いがあるみたいです。データが正常でない事に変わりは無いですが…
-
13:Gamebank-web.com
:
2020/09/05 (Sat) 07:26:55
-
>>12
スクリプトを修正しましたので再度お試し頂けますでしょうか。
http://gamebank.jp/dumper/dl/206.nut
-
14:今宮林秋
:
2020/09/05 (Sat) 17:42:50
-
>>13
修正ありがとうございます。Infoの検出(MMC TYPE:206)でメトロクロスの吸い出し成功確認しました。あとスカイキッドとファミリージョッキーもMMC TYPE:206に変えて試してみましたがいずれも成功しました。
…そういえば修正されたスクリプトの中にバベルの塔の名前を見かけましたが
バベルの塔はメトロクロスと違いMMC TYPE:4のままでも吸い出し可能なソフトなので特に問題なさそうです(206に設定を変えても吸い出し可)。
-
15:Gamebank-web.com
:
2020/09/05 (Sat) 19:06:34
-
>>14
>バベルの塔はメトロクロスと違いMMC TYPE:4のままでも吸い出し可能なソフトなので特に問題なさそうです(206に設定を変えても吸い出し可)。
そうですね。
206.nutを更新するか、ユーザー自身でこのゲームをマッパー88として吸い出しするかになります。
どうぞよろしくお願い致します。