-
1:N64ダンパー
:
2020/06/23 (Tue) 07:32:26
-
カセットを吸い出す際に誤って上記のボタンを押してしまった場合、どのような状態になるのでしょうか?
また、その場合そのカセットは正常なROMとして使用可能なのでしょうか?
吸い出す際に押してしまったかもしれず、カセットの事が気が気でない為返信お願いします。
-
2:Gamebank-web.com
:
2020/06/23 (Tue) 17:48:08
-
>>1
現在、弊社ではROMデータの書き込みができるカートリッジは発売しておりません。
市販のオリジナルカートリッジは「読み込み専用」ですので、「Flash」(書き込み)をクリックしてエラーになります。
市販の映画DVDに書き込もうとする(実際は出来ない)のと同じ理屈で考えてください。
-
3:N64ダンパー
:
2020/06/23 (Tue) 19:30:50
-
では、市販されているカートリッジは読み込み専用で、Flashボタンを押してもエラーを吐くだけ、カセット内部のROM及び誤ってFlashボタンを押してしまった後吸い出したROM共にデータの改編等行われておらず全く問題ない
という認識でよろしいでしょうか?
パソコンに詳しくなく、理解力に乏しいなか吸い出し行為等も解説サイトなどを読み漁り、作業をしているのでお答え頂けると大変ありがたいです。
簡単に分かる方からすれば、同じような事を何度もお聞きすることをして申し訳ありませんがよろしくお願いします。
-
4:Gamebank-web.com
:
2020/06/24 (Wed) 06:56:36
-
>>3
市販のゲームカートリッジは、ゲームの吸い出しは出来ても書き込みはできません。
セーブデータに関しては、吸い出し(読み込み)や書き込みが可能です。(一部対応しないセーブ方式もあります)